大学の生き残り
近頃、大学の改革の動きがニュースになります。入学の時期を秋にも拡大するとか、アジアからの留学生の受け入れを大幅に拡大するとか、さまざまな試みがなされているようです。海外からの留学生受け入れを増やすことによって、大学のレベルを向上させるというのは「ホンマカイナ」と思っていましたが、最近、どうもそのなりふりかまわぬ模索の「本能寺」は、「学生数の確保」にあるのではないかと思うようになりました。
迫りくる少子化の嵐を乗り切るために、何をおいても学生数を確保することが至上命題なのではないかと、無責任な傍観者は勘ぐっています。ユニークな教育内容、研究内容を編み出して、嵐を乗り切ろうという試みがあまり聞こえてこないのは、残念です。
« 精神論では | トップページ | 決断したのは誰か »
「学問・資格」カテゴリの記事
« 精神論では | トップページ | 決断したのは誰か »
コメント