高等教育無料化
憲法を改正してまで高等教育の無料化が永田町で話題になっているようです。先日内田樹さんの本を読んでいたら、内田さんは1970年の大学入学だそうですが、国立大学の入学金が4000円で、授業料が半期6000円だったと書かれていました。僕の記憶とも大きく違いません。現在年間の学費が年に100万円近く必要で、大学を卒業とすると奨学金などで数百万円の借金ができるというのは、大きな違いがあります。
どうしてそんなに費用がかかるようになったのか、僕の記憶する最大の理由は、歴代の自民党政権が「受益者負担」という名のもとに、費用の増大を進めてきたからだと思います。それを無料化しようというのは、過去の方針が間違っていたと自己批判するからでしょうか。
コメント